EVENT相模原城山教室
-
May.5.2023
合同見学会の開催(2023年6月)【相模原城山教室】
この度、6月の合同見学会を実施致します。 是非ご来場いただけますと幸いです!…
-
Apr.10.2023
合同見学会の開催(2023年5月)【相模原城山教室】
この度、合同見学会を実施致します。 是非ご来場いただけますと幸いです!…
-
Apr.1.2023
合同見学会の開催(2023年4月)【相模原城山教室】
合同見学会のお知らせです 是非お越しください!…
-
Feb.24.2023
合同見学会の開催(2023年3月)【相模原城山教室】
合同見学会を実施致します 是非ご参加ください!!…
-
Feb.1.2023
合同見学会の開催(2023年2月)【相模原城山教室】
当ページをご覧いただきありがとうございます 管理者の村井彰太と申します。 この度、合同見学会を実施致します。 参加方法はお電話にて承ります。 是非お時間がありましたら、お越し頂けますと幸いです。…
-
Feb.17.2022
【相模原城山教室】🥄おままごとセット🍎
職員手作りのキッチンセット! 自由時間にジョイントマットでお家を作り、その中にキッチンセットを運んで遊んでいる子どもたち(^^♪ 上手に道具を使いながらお料理を作ってくれたり、「なに食べたいですか?」と注文を聞いてくれたり、お友だちや職員と一緒にごっこ遊びを楽しんでいます!(^^)! 🍀相模原城山教室でもInstagram始めました🍀 日々の様子や教材など、色々と発信していけたらと思っています。 よろしくお願いします。…
-
Jan.28.2022
ピタゴラスイッチ♬【相模原城山教室】
皆様、こんにちは(^^)/ 本年も、よろしくお願いいたします! 本日は、とある日の集団活動の様子を…。 子どもたちが中心となり、ピタゴラスイッチの装置を作りました(゚д゚)! 事前に用意された部品(トイレットペーパーの芯、紙パック など)を使って、 自分の好きなように組み立てていきます…。 限られた時間の中で、試行錯誤しながら作った作品は、どれも素晴らしい!! 出来上がった後には、自分の作品だけではなく、 他の子が作った作品でも遊びました。 「○○さんの、すごく楽し…
-
Nov.12.2021
アクアリウム作り【相模原城山教室】
皆さんこんにちは(*'ω'*) 相模原城山教室です!! 久しぶりの投稿になってしまいました(^^;) 先日、集団活動でペットボトルを使ってアクアリウム作りを行いました! 写真は、児童発達支援の子ども達が作ったアクアリウムを持って撮った写真です☆ ビーズやスパンコールをいれて、動きを楽しむ様子が見られました(*'ω'*) ひとり1人が水と洗濯ノリの分量を考え、みんな動きの違う作品を作る事ができました!…
-
Aug.30.2021
初めての遠足【相模原城山教室】
夏休みの遠足で、服部牧場と愛川公園に行ってきました! 牧場の自然豊かで開放的な空間に皆、癒されたのも束の間、動物の臭いに苦しむ子がちらほら… でも、生き物ってそういうもの! 写真ではわからない動物の大きさや臭いに新鮮な発見があったようです。 牧場では、牛の大きさに驚きながら牛舎の中を歩いてみたり、ヒツジとヤギの餌やり体験をしました。 勇気を出して頭を撫でてみたり、手渡しで餌をあげてみたり、それぞれに動物と触れ合う事が出来ました。 おやつには、牧場のアイスを買って皆で食べて、ひ…
-
Mar.3.2021
ひなまつりのリース作り🌸【相模原城山教室】
こんにちは☺ 寒暖差が激しい日々が続きますね…((+_+)) 2月末の集団療育では「ひなまつりのリース作り」を行いました! 小学生の子どもたちは、お雛様・お内裏様に加え、リースも自分で作成しています(゚д゚)! 1年生から5年生までの子どもたちが、集中して活動に取り組む姿はとても印象的でした。 「こんなの出来ないよ~!」と始まる前から弱音を吐く子もいましたが……素敵な作品が出来上がりました♪…
-
Dec.15.2020
【相模原城山教室】クリスマスツリー制作
皆さんこんにちは(*'ω'*) 相模原城山教室です☆ 12月も2週目に入り、教室では集団療育でクリスマスツリー制作を行っています! 1人1人クリスマスツリーの画用紙を選び、サンタやトナカイ、靴下、プレゼント、シールを貼る活動に取り組みながらオリジナルのクリスマスツリーを作っています♡完成がたのしみです(*^^*) だんだんと寒さも厳しくなってきましたので、体調に気を付けてお過ごしください。…
-
Dec.6.2020
【相模原城山教室】のんびりとした日常
皆さんこんにちは(*'ω'*) 相模原城山教室です! あっという間に、1年最後の月ですね(◎_◎;) 気温差が激しいので、体調に気を付けて過ごしましょう! 相模原城山教室は、昨年12月に開所し、今月で1年を迎えました☆ 今後も日常の様子など掲載していきますので、ぜひご覧ください(*^_^*) 今回の掲載写真は、とある1日の、のんびりした自由時間の様子です。 小学1年生のお友達が、職員と将棋をして過ごしていました。 日頃おじいちゃんと将棋遊びをしているとの事で、職員が少し教…
-
Nov.3.2020
【相模原城山教室】ハロウィンまとめ☆
皆さんこんにちは!相模原城山教室です(*^^*) 日も短くなり、暗くなるのが早くなってきましたね。 季節の変わり目で体調を崩さないように、うがい手洗いを忘れずに過ごしましょう! 城山教室では、10月末の週にハロウィンのお楽しみ会を行いました。 今回の掲載写真は、未就学も子どもたちが作ったハロウィンマントです。 ハロウィンというイベントにちなんで、城山教室では窓にカラーセロハンで作ったステンドグラスを貼ったりマントを作ったり、ブラックライトを使ってかぼちゃに書かれた「おばけをさがそう…
-
Sep.25.2020
【相模原城山教室】秋のミニ運動会!
9/14~9/20まで、秋のミニ運動会週間でした! 相模原城山教室では、おしりリレーや玉入れ、フラフープくぐり等たくさんの競技を行いました(*^^*) 今回の掲載写真は、玉入れの様子です‼かごに同じ色のボールが入るように、力加減をしながら投げる様子が見られました。 未就学のお友だちも、放デイのお友だちも体を動かし楽しむ様子が見られました☆ …
-
Aug.27.2020
【相模原城山教室】夏のミニお楽しみ会☆
みなさんこんにちは☆ 相模原城山教室です! 8/24(月)から夏のミニお楽しみ会が始まりました☆ 子ども達や職員が作ったゲームを使い、日々楽しむ様子が見られます(*'ω'*) 今回は、カメすくいを楽しんでいる様子です!たくさんのカメや金魚をすくう事が出来ました!そのほかにも、ストラックアウトやモグラたたきも用意し、楽しんでいます! 相模原城山教室では、LITALICOの児童発達や放課後等デイサービスのブログにも日々の様子を投稿しています。 ぜひご覧ください☆…
-
Aug.21.2020
【相模原城山教室】ミニ縁日に向けて、金魚製作!
ミニ縁日に向けて、金魚製作を行いました! 集中して、たくさんの金魚を作ることが出来ました(*^^*)…
-
Jul.30.2020
【相模原城山教室】教室内で避難訓練を行いました!
先日の集団療育で、教室内での地震発生に備えて避難訓練を行いました。 未就学の子どもたちは「ダンゴムシのポーズ」で身を守る、 小学生の子どもたちは机の下に隠れて身を守る練習を行いました! …
-
May.27.2020
相模原城山教室のお休み
5月29日(金)は,相模原城山教室は利用予定がないためお休みとさせていただきます。「国、県の新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた本市(相模原)の対応について」を受けての対応になります。…
-
May.21.2020
相模原城山教室のお休み
5月22日(金)は,相模原城山教室は利用予定がないためお休みとさせていただきます。…
-
Apr.30.2020
相模原城山教室のお休み
4月30日(木) 新型コロナウイルス感染症に対する「国、県の新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた本市の対応について」を受けて ○5月1日(金)は,城山教室利用の予定がありません。新型コロナウイルス感染症に係る対応で,城山教室をお休みとさせていただきます。…
-
Apr.13.2020
相模原城山教室のお休み
4月13日(月) 新型コロナウイルス感染症に対する「国、県の新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた本市の対応について」を受けて 4月15日(水)と4月24日(金)は,城山教室利用の予定がありません。新型コロナウイルス感染症に係る対応で,この両日は,城山教室をお休みとさせていただきます。……
-
Apr.9.2020
相模原城山教室のお休み
4月10日(金)は,城山教室利用の予定がありません。新型コロナウイルス感染症に係る「特措法に基づく緊急事態に係る神奈川県実施方針」を受け,城山教室をお休みとさせていただきます。…
-
Feb.29.2020
新型コロナウイルス感染症に対する国の緊急事態宣言に伴う緊急事態措置に係る神奈川県実施方針に基づく対応について
今後のブロッサムジュニア相模原城山教室の開室につきましては,新型コロナウイルス感染症に対する国の緊急事態宣言に伴う緊急事態措置に係る神奈川県実施方針に基づく対応を受けて検討いたします。…
-
Dec.24.2019
12月「相模原城山教室」見学会開催中!
ブロッサムジュニア相模原城山教室の見学会を開催しています。 ご予約受付中!!どうぞお気軽にお問い合わせください。…