Warning: Undefined property: WP_Error::$parent in /home/jnppsweb3/blossomtandt.com/public_html/wp-content/themes/smartpack-b/archive.php on line 23
#児童発達支援
-
Feb.20.2022
【相模原城山教室】自由時間🎵
「転がしドッチしよ~!」の、声に次々に仲間入りしてきた子どもたち😄 みんなバランスボールにあたらないように、一生懸命に逃げ回っていました。 30分位みんなで楽しみ、終わりの頃には「暑い~」と言いながら顔を赤くしていました。 楽しかったね🎵…
-
Feb.17.2022
【相模原城山教室】🥄おままごとセット🍎
職員手作りのキッチンセット! 自由時間にジョイントマットでお家を作り、その中にキッチンセットを運んで遊んでいる子どもたち(^^♪ 上手に道具を使いながらお料理を作ってくれたり、「なに食べたいですか?」と注文を聞いてくれたり、お友だちや職員と一緒にごっこ遊びを楽しんでいます!(^^)! 🍀相模原城山教室でもInstagram始めました🍀 日々の様子や教材など、色々と発信していけたらと思っています。 よろしくお願いします。…
-
Jan.28.2022
ピタゴラスイッチ♬【相模原城山教室】
皆様、こんにちは(^^)/ 本年も、よろしくお願いいたします! 本日は、とある日の集団活動の様子を…。 子どもたちが中心となり、ピタゴラスイッチの装置を作りました(゚д゚)! 事前に用意された部品(トイレットペーパーの芯、紙パック など)を使って、 自分の好きなように組み立てていきます…。 限られた時間の中で、試行錯誤しながら作った作品は、どれも素晴らしい!! 出来上がった後には、自分の作品だけではなく、 他の子が作った作品でも遊びました。 「○○さんの、すごく楽し…
-
Jan.3.2022
明けましておめでとうございます【若葉台はるひ野教室】
みなさま、明けましておめでとうございます。 若葉台はるひ野教室です。 昨年中も利用者さま、地域のみなさま、学校、幼稚園や保育園、地域の事業所さま、発達支援センターや行政のみなさま、多くの方に大変お世話になりました。感謝申し上げます。 教室のある麻生区のはるひ野(若葉台)は、川崎市の最北端で町田市、多摩市、稲城市に隣接しています。 緑豊かで、駅から離れると緑が豊かで、畑や田んぼも残る地域です。このあたりには、民間伝承も多く残されていて、1月14日の小さな正月に行われるセイノカミ祭(どん…
-
Jul.6.2021
明日は七夕ですね🎋【相模原城山教室】
皆様、こんにちは(^^)/ あっという間に6月が過ぎ…久しぶりの投稿になってしまいました💦 7月になりましたが、しばらく雨模様が続きますね…。 明日は、7月7日!七夕ですね🎋 相模原城山教室では、児童発達支援と放課後等デイサービスで、短冊にお願い事を書きました。 お願い事を考えている子どもたちの表情は、とても真剣で…。 どうかみんなのお願いが叶いますようにと願うばかりです。 明日は雨予報ですが、奇跡的に晴れることを祈っています! 今月から、外出プログラムも本格的に開始する…
-
May.27.2021
自由時間にレゴブロック!【相模原城山教室】
皆さま、こんにちは(^^)/ 新しくレゴブロックが増え、子どもたちが自然に集まって遊ぶ姿が多くみられるようになりました! 今まで1人で静かに遊んでいた子も、気付けばお友達と一緒に作品作りをしています。 お互いの作品を褒め合ったり、それを使ってごっこ遊びをしたりと、職員と過ごす時間がお友達と過ごす時間に変わってきています。 子どもたちの日々の成長を嬉しく思いつつ、どこか少し寂しいような…(/_;) 未就学の子どもたちも、小学生と同じようにルールのある遊びの中で、お友達との関わる時…