Warning: Undefined property: WP_Error::$parent in /home/jnppsweb3/blossomtandt.com/public_html/wp-content/themes/smartpack-b/archive.php on line 23
#相模原
-
Feb.20.2022
【相模原城山教室】自由時間🎵
「転がしドッチしよ~!」の、声に次々に仲間入りしてきた子どもたち😄 みんなバランスボールにあたらないように、一生懸命に逃げ回っていました。 30分位みんなで楽しみ、終わりの頃には「暑い~」と言いながら顔を赤くしていました。 楽しかったね🎵…
-
Nov.12.2021
アクアリウム作り【相模原城山教室】
皆さんこんにちは(*'ω'*) 相模原城山教室です!! 久しぶりの投稿になってしまいました(^^;) 先日、集団活動でペットボトルを使ってアクアリウム作りを行いました! 写真は、児童発達支援の子ども達が作ったアクアリウムを持って撮った写真です☆ ビーズやスパンコールをいれて、動きを楽しむ様子が見られました(*'ω'*) ひとり1人が水と洗濯ノリの分量を考え、みんな動きの違う作品を作る事ができました!…
-
May.27.2021
自由時間にレゴブロック!【相模原城山教室】
皆さま、こんにちは(^^)/ 新しくレゴブロックが増え、子どもたちが自然に集まって遊ぶ姿が多くみられるようになりました! 今まで1人で静かに遊んでいた子も、気付けばお友達と一緒に作品作りをしています。 お互いの作品を褒め合ったり、それを使ってごっこ遊びをしたりと、職員と過ごす時間がお友達と過ごす時間に変わってきています。 子どもたちの日々の成長を嬉しく思いつつ、どこか少し寂しいような…(/_;) 未就学の子どもたちも、小学生と同じようにルールのある遊びの中で、お友達との関わる時…
-
Feb.8.2021
【相模原城山教室】鬼のお面作りを行いました!
皆さんこんにちは(^^)/ 相模原城山教室です☆ 今年の節分は2月2日でしたが、皆様は豆まきしましたか? 城山教室では、節分に向けて鬼のお面作りを行いました! 子どもたちそれぞれが、赤や青、カラフルな自分だけの鬼のお面を作る事が出来ました(*^^*)…
-
Dec.15.2020
【相模原城山教室】クリスマスツリー制作
皆さんこんにちは(*'ω'*) 相模原城山教室です☆ 12月も2週目に入り、教室では集団療育でクリスマスツリー制作を行っています! 1人1人クリスマスツリーの画用紙を選び、サンタやトナカイ、靴下、プレゼント、シールを貼る活動に取り組みながらオリジナルのクリスマスツリーを作っています♡完成がたのしみです(*^^*) だんだんと寒さも厳しくなってきましたので、体調に気を付けてお過ごしください。…
-
Dec.6.2020
【相模原城山教室】のんびりとした日常
皆さんこんにちは(*'ω'*) 相模原城山教室です! あっという間に、1年最後の月ですね(◎_◎;) 気温差が激しいので、体調に気を付けて過ごしましょう! 相模原城山教室は、昨年12月に開所し、今月で1年を迎えました☆ 今後も日常の様子など掲載していきますので、ぜひご覧ください(*^_^*) 今回の掲載写真は、とある1日の、のんびりした自由時間の様子です。 小学1年生のお友達が、職員と将棋をして過ごしていました。 日頃おじいちゃんと将棋遊びをしているとの事で、職員が少し教…
-
Nov.3.2020
【相模原城山教室】ハロウィンまとめ☆
皆さんこんにちは!相模原城山教室です(*^^*) 日も短くなり、暗くなるのが早くなってきましたね。 季節の変わり目で体調を崩さないように、うがい手洗いを忘れずに過ごしましょう! 城山教室では、10月末の週にハロウィンのお楽しみ会を行いました。 今回の掲載写真は、未就学も子どもたちが作ったハロウィンマントです。 ハロウィンというイベントにちなんで、城山教室では窓にカラーセロハンで作ったステンドグラスを貼ったりマントを作ったり、ブラックライトを使ってかぼちゃに書かれた「おばけをさがそう…
-
Oct.11.2020
【相模原城山教室】スクラッチアート😊
みなさん、こんにちは! ついに、寒い季節がやってきましたね((+_+)) 皆様体調には十分お気を付けください。 先日の集団療育で、スクラッチアートを行いました! 「スクラッチアートって知ってる?」と職員に聞かれると、「初めて見た!」と興味津々な様子でした。 楽しそうに黙々と行っていたのが、とても印象的でした(^_^) とても素敵な作品が出来上がりましたよ~♬…
-
Oct.6.2020
【相模原城山教室】フィンガーペイントを行いました☆
みなさんこんにちは!相模原城山教室です! 今回の写真は、子どもたちがフィンガーペイントで作った作品です☆ 下の段は未就学の子どもたちが作った作品で、上2段は小学生の子どもたちが作った作品です(*^^*) 5色の絵の具のみでしたが、どの作品も多くの色を作りだすことができています。 それぞれの子どもたちが、色を混ぜ、グラデーションにしたり模様をつけたりと楽しんでいる様子でした☆ ほとんど手の汚れも気にせず、絵の具で楽しむことができます♡ 徐々に気温が下がり、すっかり肌寒い季節…
-
Sep.25.2020
【相模原城山教室】秋のミニ運動会!
9/14~9/20まで、秋のミニ運動会週間でした! 相模原城山教室では、おしりリレーや玉入れ、フラフープくぐり等たくさんの競技を行いました(*^^*) 今回の掲載写真は、玉入れの様子です‼かごに同じ色のボールが入るように、力加減をしながら投げる様子が見られました。 未就学のお友だちも、放デイのお友だちも体を動かし楽しむ様子が見られました☆ …
-
Aug.27.2020
【相模原城山教室】夏のミニお楽しみ会☆
みなさんこんにちは☆ 相模原城山教室です! 8/24(月)から夏のミニお楽しみ会が始まりました☆ 子ども達や職員が作ったゲームを使い、日々楽しむ様子が見られます(*'ω'*) 今回は、カメすくいを楽しんでいる様子です!たくさんのカメや金魚をすくう事が出来ました!そのほかにも、ストラックアウトやモグラたたきも用意し、楽しんでいます! 相模原城山教室では、LITALICOの児童発達や放課後等デイサービスのブログにも日々の様子を投稿しています。 ぜひご覧ください☆…
-
Aug.21.2020
【相模原城山教室】ミニ縁日に向けて、金魚製作!
ミニ縁日に向けて、金魚製作を行いました! 集中して、たくさんの金魚を作ることが出来ました(*^^*)…